介護施設に限らず、介護業界全体にいえるのがスタッフの入職や退職が常に絶えないことです。介護業界は、肉体的にも精神的にも辛いというのが全体的な評判といえます。少子高齢化社会に伴い、介護業界への需要や期待感は広がっていますが、スタッフの需要は増えていません。
入職者は、経験者から未経験者までさまざまです。以前施設で働いていた人はさまざまな理由で退職し、そこに入職したことかと思います。しかし、それでも不満不平が出てしまえば、また退職してしまうという可能性があるのです。未経験者は、まず介護現場を体験します。そこで判断して、やっていけるのか・無理なのかが分かるでしょう。介助した時に嫌な思いをすると、介護業界の仕事を続けていける可能性は低いです。不潔行為を処理したくない・臭いなど、ネガティブな理由で辞めてしまう未経験スタッフもいます。
介護施設は、重度の利用者から軽度の利用者までおり、年齢も幅広いです。介護スタッフは、一人の利用者に対しての対応に苦慮することが多く、肉体的にはもちろんですが精神的にも疲れてしまいます。介護施設の利用者が多ければ、一人一人に対応する方法も違ってくるものです。介護スタッフだけでなく、看護職・リハビリスタッフ・ケアマネージャーなどとの話し合いを通じて、対策が立てられます。
大変な仕事ではありますが、やりがいを感じながら働いているスタッフは多くいます。辛くても大きなやりがいを見つけられれば、介護の仕事を続けていける可能性は高くなるでしょう。